システムデザイン |
カロッツェリア |
DEH-P01U(CDプレーヤー) |
カロッツェリア |
DEQ-P01U(プリアンプ) |
ラックスマン |
CM-6000(パワーアンプ) |
ソニックデザイン |
SYSTEM77 TypeF(フロントスピーカー) |
ソニックデザイン |
SD-130(サヴウーファー) |
ラックスマン |
XCP-1000(キャパシター) |
見附市からご来店のお客様のクラウンWをお預かりです。
さて、今回の任務は・・・
@ 現在ご使用のシステムを活かし、オーディオシステムをグレードUPします。.
A 電源強化でシステムを更に改善してお届けです!
進化したオーディオを御満喫ください。
さてこちらの画像は、オデッセイPC1200というバッテリーです。
スタンダードシリーズのバッテリーは従来のバッテリーとは比較にならない急速大電流充電、サイクル寿命の特性をもっているそうです。
夏冬と温度変化が激しい日本の気候に十分耐える能力を持つ本機バッテリー、オーディオの音質もかなり向上しますよ。
ちなみにこのPC1200は容量(10時間率)41,0Ah
です。(取り付け金具は別売)
Y様、ちょっとスピーカーの具合が???
ナイショで手直ししておきました。
もちろん料金は発生しませんのでご安心を。
念願のCDプレーヤーをインストールです。
お客様の希望にてラックスマンのキャパシターをインストール。
お客様からはキャパシターについての質問を多く受けます。
バッテリーとキャパシターの違いや必要性など細かなウンチクはこちらをご覧ください。詳しく説明しております。